• TEL: 0466-45-5356
  • contactメールでのお問合せ
  • 裕古のひとり言&新着情報 | 講座・アロマセラピ・フラワーエッセンス|ヒーリングサロンなら神奈川の「ナチュラルセラピー協会」

裕古のひとり言&新着情報

現代版イエス・キリストはいずこに

おはようございます。

 

日本の歴史に疎い私でもわかる初代神武天皇

その天皇は九州を立ち、近畿にやって来た。

その先にも苦難が待ち構えており、紀伊半島を迂回して大和に入った。

しかし、一進一退を繰り返しており、最後の最後に奇跡が起こった。

光が舞い降りてきて「金鵄」である。

神武天皇の弓矢の先に止まった。

神武天皇の圧倒的な勝利で終わり、代々伝わっていた八咫鏡を祀り、大和朝廷を開いた。

 

この時、降臨してきた金鵄は「金鴉」ともいわれており、「カラス」である。

そう八咫烏である。

太陽の中に潜む三本足の烏である。

八咫烏は太陽の象徴であり、天照大神の使いだ。

はたまた、天照大神の分身と考えれば

イエス・キリストの復活とも言われ、降臨したのはイエス・キリストだったのかも・・・・・

 

イエスの祝福を戴き、神武天皇は大和の鳥見山にある「鳥見の霊璽」に祭壇を置き、八咫鏡を祀って天皇即位の儀式を行った。

これが「大嘗祭」のはじまり。

現在でも天皇即位式には「大嘗祭」が必ず行われなければならない。

その時に、天照大神を祀る「悠紀殿」と「主基殿」があり両方を全く同じ同じ儀式を執り行うとする。

天皇はそこに横になり、「天皇霊」を宿すことにより「現人神」となられる。

 

注目するところは、

大嘗祭の時に、必ず絶対三神が立ち並び、見えない三柱鳥居が形成されるという。

三柱鳥居は現実の所、

京都の太秦にある。

正式には「木嶋坐天照御魂神社」・このしまにますあまてるみたまじんじゃ

別名・「蚕ノ社」

秦氏の本拠地であり、機織りや絹織物に由来する神社である。

 

天皇家の儀式を一切取り受けているのは

表は賀茂氏であるが裏は秦氏である。

 

ただただ神話ということでは済まされない処もある。

 

ある処の発表では

太陽から四角い何かが出てきたとある。

 

これからの真の救いは太陽から鳩がやってくる。

カラスの次は鳩だ。

 

本当の軌跡をともなう救いの神となるのか・・・・・・・

 

鳩は平和の象徴

 

愛が世界を救うのか・・・・

 

 

ではまた。

ありがとうございます。